心理学的測定の3つの困難 ─ 「心はどこに存在するのか」補足資料

心理学的測定の3つの困難 ─ 「心はどこに存在するのか」補足資料

本ページは、日本心理学会第87回大会(@神戸国際会議場・神戸国際展示場)大会企画シンポジウム『尺度構成はこうせい!尺度に基づく心的構成概念の測定を改めて考える』での私の発表「心はどこに存在するのか」の補足資料として公開するものです。

以下は、配布資料の内容を移したものです。最後には、当日の発表資料(スライド)にて引用していた文献の書誌情報を記載いたします。

心理学的測定の3つの困難 ─ 「心はどこに存在するのか」補足資料

 現状の心理学的測定(とくに、心理尺度)に対して、繰り返しなされている批判を取り上げると、大きく3つがある。「心の測定」を達成するためには、乗り越えなければならない批判であると考えられる。

1.「心は量である」というのであれば、まずは量であることを経験的に証明しなければならない。

Michell, J. (1997). Quantitative science and the definition of measurement in psychology. British Journal of Psychology, 88, 355-383. https://doi.org/10.1111/j.2044-8295.1997.tb02641.x

Michell, J. (2000). Normal science, pathological science and psychometrics. Theory & Psychology, 10(5), 639-667. https://doi.org/10.1177/0959354300105004

Michell, J. (2020). Thorndike’s credo: Metaphysics in psychometrics. Theory & Psychology, 30(3), 309-328. https://doi.org/10.1177/0959354320916251

2. 人間が「測定器」になることは不可能である。

Trendler, G. (2009). Measurement theory, psychology and the revolution that cannot happen. Theory & Psychology, 19(5), 579-599. https://doi.org/10.1177/0959354309341926

Trendler, G. (2013). Measurement in psychology: A case of ignoramus et ignorabimus? A rejoinder. Theory & Psychology, 23(5), 591-615. https://doi.org/10.1177/0959354313490451

3. 計量学(≒測定学)に基づけば、評定法は測定ではない。

Uher, J. (2018). Quantitative data from rating scales: An epistemological and methodological enquiry. Frontiers in Psychology, 9, 2599. https://doi.org/10.3389/fpsyg.2018.02599

Uher, J. (2019). Data generation methods across the empirical sciences: differences in the study phenomena’s accessibility and the processes of data encoding. Quality & Quantity, 53(1), 221-246. https://doi.org/10.1007/s11135-018-0744-3

Uher, J. (2021). Psychometrics is not measurement: Unraveling a fundamental misconception in quantitative psychology and the complex network of its underlying fallacies. Journal of Theoretical and Philosophical Psychology, 41(1), 58–84. https://doi.org/10.1037/teo0000176

 他方、これらの批判に直接的に応答するのではなく、別のかたちで心理尺度の利用を改善する試みの一つは、『心は測れるのか ─ 心理尺度の適切な利用を考える』で下司忠大氏によって論じられている。

『心は測れるのか ─ 心理尺度の適切な利用を考える』購入ページはこちら(期限:2023年9月30日まで)

投影資料の引用文献

Franz, D. J. (2022). “Are psychological attributes quantitative?” is not an empirical question: Conceptual confusions in the measurement debate. Theory & Psychology32(1), 131-150. https://doi.org/10.1177/09593543211045340

Franz, D. J. (2023). Quantitative research without measurement. Reinterpreting the better-than-average-effect. New Ideas in Psychology68, 100976. https://doi.org/10.1016/j.newideapsych.2022.100976

古田 徹也(2022).このゲームにはゴールがない──ひとの心の哲学── 筑摩書房

Kaiser, C., & Oswald, A. J. (2022). The scientific value of numerical measures of human feelings. Proceedings of the National Academy of Sciences119(42), e2210412119. https://doi.org/10.1073/pnas.2210412119

Maraun, M. D. (1998). Measurement as a normative practice: Implications of Wittgenstein’s philosophy for measurement in psychology. Theory & Psychology, 8(4), 435–461. https://doi.org/10.1177/0959354398084001

三枝 高大(2022).妥当性の観点からみた心理尺度の適用範囲 日本パーソナリティ心理学会第31回大会

Molenaar, P. C., & Campbell, C. G. (2009). The new person-specific paradigm in psychology. Current directions in psychological science18(2), 112-117. https://doi.org/10.1111/j.1467-8721.2009.01619.x

Nakamine, S. (2021). Challenges Marriage‐Hunting People Face: Competition and Excessive Analysis 1. Japanese Psychological Research63(4), 380-392. https://doi.org/10.1111/jpr.12370

仲嶺 真・渡邊 寛(2023).恋愛普及幻想、恋愛ポジティブ幻想 松井 豊(編) 恋の悩みの科学──データに基づく身近な心理の分析──(pp.⚪︎-⚪︎) 福村出版

杉万 俊夫(2013).グループ・ダイナミックス入門──組織と地域を変える実践学── 世界思想社

ウィトゲンシュタイン, L. 鬼界 彰夫(訳)(2020).哲学探究 講談社

矢守 克也(2015). 量的データの質的分析──質問紙調査を事例として── 質的心理学研究, 14(1), 166-181. https://doi.org/10.24525/jaqp.14.1_166