読書感想|脳と言葉を上手に使うNLPの教科書

前田 忠志(2012).脳と言葉を上手に使うNLPの教科書 実務教育出版
本書紹介 from 実務教育出版
NLP(神経言語プログラミング)は、コミュニケーション、問題解決、目標実現のためのスキルです。
本書感想
NLPが人気な理由がわかります。他者とのコミュニケーションや自己実現のための明確なマニュアルですし,確かに有効であろうなと思う部分もあります。あと,単純に面白いです。
ただ,以前,NLPと心理学の違いでも書いたように,NLPは「Why?」を徹底して排除していきます。つまり,問いに開かれていません。ある種の「宗教」と化していく可能性もあるように感じました。
ですが,NLPを絶対だと思わずうまく活用すれば悩みの改善に使えるであろうし,何より前向きになれるであろうなと思いました。
こういう方法もあるということを知っておいて損はないと思いますし,そのためにわかりやすく解説してくれている本書は,とても参考になりました。
-
前の記事
年下の恋人について。 2020.09.06
-
次の記事
読書感想|SNSカウンセリング入門 2020.09.11