読書感想|アレックスと私

ペパーバーグ, I. M.(2020).アレックスと私 ハヤカワ文庫
本書紹介 from Hayakawa Online
その鳥は、たしかにヒトと会話していた 言語観、動物観をぬり替えた感動の名著
人と動物は、音声を用いて会話できるのか? はるかな目標を掲げた研究者と一羽の天才ヨウムが過ごした、長くて短い30年の物語。
本書感想
アレックスというヨウムと,かれの「知能」を信じた研究者の話。
研究者として困難な人生を歩みながらも,あきらめなかった博士の姿勢に感銘を受けました。
リアルタイムでアレックスをご存知の方であれば,当時を思い返しながら,その裏話を見ている気持ちで読めるかもしれません。
個人的にはアレックスとの人生の終わりが衝撃でした。人生ってこういうものだよなと改めて思い知らされました。
大切なひとを日々大切にしなければなりません。
-
前の記事
note更新|査読を通すために 2020.11.30
-
次の記事
AI婚活についての一見解 2020.12.09