macのスライドショーの記録でペンやポインタの動きが記録されない問題

先日,パワーポイントで講義用の動画を作成していました。そのときにペンを使用して書き込みをしたのですが,それが記録(保持)されないという状態が起こりました。

「なぜなんだ?」と思い検索してみたところ,同じような問題がmacで起きていることが判明しました。
「スライドショーの記録にて,ジェスチャー(ペン,ポインターの動き)が記録されない」
これは困ったと思い試行錯誤していたら,私はなぜか解決し,動きが記録されるようになりました。
上記の問題の発生日は2020年4月ですので,システム側で何らかのアップデートがあり,修正された可能性もありますが,備忘録として私が試した方法を書いておきます(備忘録というほどでもないけど)。
解決策はいたってシンプルでした。「スライドショーの終了」にてスライドショーを終了させる,あるいは,最後まで記録してしまう,でした。(同じ方法を上記の掲示板で試したが記録されなかったようですので,アップデートによる修正の可能性が高いと思っています)
ペンが記録できなかったとき,私は[esc]キーを押してスライドショーの記録を終了していました。しかし,「右クリック」→「スライドショーの終了」でスライドショーを終了したときは,ペンがうまく記録できていました。あるいは,最後まで記録して終わらせると(最後まで進めていくと),ペンがうまく記録できていました。

しかし,ハッピー!と思った矢先,これはペンだけの場合であることに気づきました。ポインタの動きは動きはまったく記録されていませんでした。
どうしたらポインタの動きが記録されるのか今のところ見つけられていません。pptで動画を作成するというスキルを身につけたので,せっかくなのでより良い動画を作れるように,ポインタの動きが記録される方法も探してみたいと思います。
-
前の記事
読書感想|個人を幸福にしない日本の組織 2020.08.22
-
次の記事
【第1回】<特集「Conceptualizing Psychological Concepts」を読む@オンライン>のお知らせ 2020.08.24